スポンサーリンク
CLIO(クリオ)といえば、単色のアイシャドウや、キルカバーというクッションファンデーションが有名です。
でもクリオはそれだけじゃない!
今回は、渡韓や通販などでCLIOのコスメを集めてきた、CLIO推しの私くりすがおすすめするCLIOのコスメを紹介します。
- クリオのおすすめコスメを知りたい
- クリオのコスメの使い心地を知りたい
クリオのおすすめコスメ:プロシングルアイシャドウ

プチプラなのに高品質!中でもグリッターシリーズがおすすめ!
指原莉乃さんが総選挙で使ったことで話題になったアイシャドウ。
クリオ人気が高まるきっかけになった商品ではないでしょうか。
韓国では3つで20000ウォン(約2000円)というプチプラで購入できます。
プチプラとは思えないしっとりとした粉質で、ラメがはちゃめちゃにキレイ。
気づけば6個買ってました。

指原さんが使っていたG10というカラーがラメがキラッキラで最高。
Gがついてる品番は特にラメ感が1番あるシャドウなので、ラメ好きの方におすすめ。
|
クリオのおすすめコスメ:プリズムエアシャドウ
キラキラ輝きたい時に!しっとり粉質でずっとキレイ

こちらのアイシャドウもラメがキレイ。
プロシングルアイシャドウよりも密着感のある粉質で、まぶたにラメがフィットしてくれます。

キラキラアイシャドウは正義。
|
クリオのおすすめコスメ:プロアイパレット
捨て色無しの万能アイパレット

捨て色が全くないアイパレット。
私が購入したのは、コーラルとブラウンです。
ブラウンは毎日メイクにぴったりだし、コーラルはやわらかい雰囲気のメイクに使いたくなる。
マットとラメのシャドウが入っているので組み合わせ無限大。
こういうアイパレットって捨て色あるのが世の常だと思ってたんですけど、そんな私の偏見を覆してくれたコスメです。
|
クリオのおすすめコスメ:マットベルベットティント
おしゃれ顔になれるマットリップ
クリオではリップもたくさん出ていますが、こちらはマットながら乾燥しにくいし、軽いテクスチャーで唇に負担を感じません。
色味も絶妙で、おしゃれな顔になれます。

03 GO REDはちょっと深みのあるレッドリップ。
04 SUN PEACHは明るめなレッドリップです。

04 SUN PEACHは顔が明るく見えるレッドリップで、写真撮る時とかつけてると映えます。
友人にも褒められて満足。
08 CORAL APEEALは、名前の通りコーラルな色味です。
コーラルメイクした時につけたい1本。
特におすすめはMLBBカラー
06 BUTTER NUTと09 PINK ALEはMLBB(My rip but betterの略。自分の唇の色みたいだけど、ちゃんと顔色良くしてくれる色。 )カラーです。
06 BUTTER NUTはイエベ向きで、09 PINK ALEはブルベ向きな気がします。
イエベな私ですが、09 PINK ALEも好きです。
CLIOのイメージキャラクター、f(X)のクリスタルさんが広告でつけててかわいかった色。
|
CLIO(クリオ)で何を買うか迷ったら
明洞など韓国の繁華街を歩いていると、しょっちゅう見かけるクリオ。
でも何を買ったら良いのか分からない…そんな方には、今回おすすめしたコスメ達を買って頂ければ間違いなし。
どのコスメもハズレなしのクリオですが、特に今回おすすめしたコスメ達は是非みなさんにも試して頂きたいです。
今回は、クリオのおすすめコスメの紹介でした。
スポンサーリンク
コメントを残す