スポンサーリンク
雑誌やSNSでポーチの中身紹介ってありますよね?
私あれが大好きなんです。
ポーチの中身ってその人が本当に愛用しているコスメが見られるので興味深くて好きです。
しかも旅行用化粧ポーチって、旅行に持っていくほど愛用しているコスメを持っていくってことだから、余計に気になりませんか?
ということで、私の旅行用化粧ポーチの中身がどれだけの方に需要があるか分かりませんが公開してみたいと思います。
こんな方におすすめ
- 海外旅行にどれだけコスメを持っていけばいいか気になる人
- ポーチの中身紹介が好きな人
- 旅行用化粧ポーチで迷っている人
旅行用化粧ポーチは付録のアルチザン&アーティストを愛用
まず化粧用ポーチには、いつだかの雑誌の付録のアルチザン&アーティストを愛用しています。
収納力が抜群なんです。


これら化粧道具一式丸々入ります。

さらにブラシ収納も付いていて使い勝手抜群。

これがポーチ一個に収まるという素晴らしさです。
旅行用に持って行くコスメは厳選派か大量派か?
旅行に持っていく化粧品って、厳選する派とたくさん持って行く派に分かれると思います。
私は日によってメイクを変えたいので、大量に持って行く派。
今回はCLIOの2019FW新作プロアイパレットを持って行って、メイクパターンを日ごとに変えて行きたいと思います。
チークは、今お気に入りのキャンメイクのグロウフルールチークス11チャイフルールです。
これ1つでいろんなチークのバリエーションが楽しめるので、チークはこれを持って行きます。
リップももちろん毎日変えたいので、とりあえず3本持って行きます。

左から、ペリペラのインクマットブラーティント 04パッションアップル、MACのパラマウント、lilybyredのブロッディライアーコーティングティント06 チェリーです。

右上から、ペリペラのリップ、MACのリップ、lilybyredのリップです。
ペリペラのリップはブラウンみのあるレッドで、MACのリップはまさしくブラウンリップ、lilibyredのリップはブラウンレッドという深みのあるレッドです。
CLIOのプロアイパレットが深みのある色のパレットなので、リップもそういう系統を選んでみました。
スポンサーリンク
コスメ大量派にはアルチザン&アーティストのポーチがおすすめ
私が今使っているのは雑誌の付録でついてきたアルチザン&アーティストのポーチですが、付録とは思えないクオリティで大満足です。
このポーチがもし壊れたら、アルチザン&アーティストのポーチを実際に購入しようと思います。
それくらい他のポーチよりも魅力的。
収納力と機能面が素晴らしいです。
旅行でなくても普段持ち歩くコスメが多い方には、アルチザン&アーティストのポーチがおすすめです。
旅行にデパコスを持って行くのは気が引ける派
ベース以外はデパコスは大概持っていかないです。
なぜデパコスを持って行くのにためらうかというと、万一破損とか粉が割れたらショックで立ち直れないからです。
ベースはいつものじゃないと落ち着かないけど、ポイントメイク系はプチプラでも代用できると思ってます。
なのでなるべくプチプラで代用するようにしてます。
他人のこだわりが気になる
SNSでもよくポーチの中身で検索したりするくらい、ポーチの中身マニアな私。
他人のポーチの中身はめっちゃ見ますが、自分のポーチの中身は初めて紹介しました。
今回の記事は、普段自分ではあまり意識していなかったこだわりが見えてきておもしろかったです。
記事を書いていて、そういえば旅行にあんまりデパコスは持っていかないな〜と気づきました。
今回は、ポーチの中でも最もこだわりが表れる(と勝手に思ってる)旅行用ポーチの中身を紹介しました。
いずれ普段持ち歩いている化粧ポーチの中身も紹介してみたいです。
スポンサーリンク
コメントを残す