スポンサーリンク
旅行の楽しみといえば、出発前と到着後の免税店!という方も多いのではないでしょうか。
免税店は、日本の消費税や関税などが免税になっており、日本国内で買うよりもお得にお買い物ができます。
そんな免税店にはコスメもたくさん品揃えがあります。
今回は、私が2019年9月に免税店で買ってきたおすすめのコスメを紹介していきます。
コスメデコルテ リポソームパーフェクトトリートメントセット

こちらのセットは免税店限定。
モイスチュアリポソームの60mlとリポソームトリートメント170mlがセットで21,200円(2019年9/26現在)です。
国内での販売価格が、モイスチュアリポソーム60mlで13,500円(税抜)、リポソームトリートメント170mlで10,000円(税抜)、合わせて23,500円(税抜)。
さらに消費税込みだと25,380円になるので、なんと4,180円もお得になります。
スキンケアでは少しお高めの部類に入るリポソームシリーズですが、しっかりと保湿してくれるので大好きなシリーズです。
免税店に行くたびに必ずストック買いしています。
ディオール ルージュディオール ウルトラリキッド

今年の8月に出たばかりの新作ですが、羽田空港の免税店では取り扱いがありました。
私はマットなリップが好きなのですが、冬場は乾燥で縦じわが目立つのが気になります。
デパコスで冬場でも使えそうなマットリップを探していて出会ったのが、ルージュディオールウルトラリキッドでした。
その場で試してみると、唇の表面はマットなのに内側がふっくらしているところが気に入って買いました。
私が買ったのは、786です。

唇に馴染んで使いやすい、ベージュブラウンといった感じの色味でした。
ちょうどこういう色味を探していたので見つけられて良かったです。
お値段も日本国内で買うよりお得に買えたので満足です。
スポンサーリンク
シャネル レ キャトル オンブル

シャネルの定番の4色アイシャドウ。
色展開が豊富なのでどれを買おうか迷ってしまいますが、この色がおすすめです。
204のティセヴァンドームという色がとてもかわいいです。
赤キャトルと呼ばれている268もおすすめですが、204の方が通年使えておすすめです。
そして204はツヤがキレイなアイシャドウです。

分かりにくくて申し訳ないですが、ツヤがとてもキレイ。
いろんな方に使いやすいアイシャドウだと思うのでおすすめです。
シャネル ルージュアリュールインク フュージョン

デパコスのリキッドリップといえば、シャネルのルージュアリュールインクも好きなのですが、そんなルージュアリュールインクから新作が出ました。
従来のルージュアリュールインクと比べてさらにロングラスティングになったとか!
私は818を買いました。
キャトルだけ買うつもりだったのですが、BAさんがつけてらしたのがかわいくてつい購入してしまいました。

つけたてはツヤっとしてますが、徐々にマットになります。
鮮やかな明るい赤で本当にかわいい色です。
イヴ・サンローラン ルージュピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン

見た目もかわいいことで人気のYSLから、7月に発売した新作のリップです。
私が購入したのは602です。

明るめのピンクの色味がかわいいリップです。
こちらはツヤ感のあるリップで、唇をツヤツヤに見せたい時に使いたいと思って買いました。
610の色も欲しかったのですが、羽田空港の免税店では取り扱いがありませんでした。
免税店では予め買うものを決めていくと◎
こう見てみると、今回の免税店ショッピングでは新作をゲットすることが多かったですね。
免税店はコスメの天国過ぎて、買うものを決めていかないと本当に時間が無くなりますw
なので私は免税店に行く際には、買うものを決めて効率的に買い物をするよう心がけてます。
とはいえそれ以外のものを買っちゃうことも多々あるのですが…
旅行の時間を有意義に使うためにも、免税店では予め買うものを決めて行くのがおすすめです。
スポンサーリンク
コメントを残す