スポンサーリンク
2019年10月に銀座ベルビア館にオープンした、ビストロJ_Oのランチに行ってきました。
10月にディナーは行ってきたのですが、ランチは初めてです。
今回の記事では、ビストロJ_Oのランチを紹介します。
ビストロJ_Oって?
ディナーの記事も合わせてご覧ください。
ビストロJ_Oは稲垣吾郎さんプロデュースのレストランです。

完全予約制で、公式サイトから予約することができます。
銀座ベルビア館の9階にあります。
ビストロJ_Oのランチの内容は?

ビストロJ_Oのランチコースは4種類
ビストロJ_Oのランチコースは4種類あります。
4000円のスペシャルランチと3800円のおひとり様専用のスペシャルランチ、2400円のジョーランチ、5500円の個室限定特別コースの4種類です。
今回は4000円のスペシャルランチをいただきました。
スペシャルランチの内容
Dish1
まずDish1です。
私が行った11月には、洋梨のガスパチョ フロマージュのムースというメニューが提供されていました。

リコッタチーズムースの上に、洋梨とフルーツトマトを使用したガスパチョです。
チーズの風味と洋梨とフルーツトマトの味わいが秋らしさを感じさせてくれます。
チーズとフルーツって相性いいんですね。
おいしかったです。
スポンサーリンク
Dish2
Dish2は3種類のサラダの中から選べます。
私はヴィーガン ベジタブルグリーンサラダを選びました。

ジェノベーゼの入ったソースがさっぱりしていて、食べやすかったです。
Dish3
Dish3は牡蠣のペペロンチーノを選びました。
スパゲッティにはイカ墨が練りこまれているので、一見びっくりな見た目。

でも食べてみると牡蠣とスパゲティの相性が良くて、パクパクと食べてしまいました。
Dish5
Dish4かDish5から選べるのですが、私はDish5のローストビーフを選びました。
ローストビーフ ジンジャーBBQソースというお料理です。

ローストビーフが柔らかく、ジンジャーソースをかけて頂くのですが、ジンジャーソースもおいしかったです。
スペシャルランチデザート
スペシャルランチのデザートは、3種類のスイーツの盛り合わせです。

左からロールケーキ、真ん中がエシレバターを使用したフィナンシェ、クレープです。
クレープにはジョー君の焼印が押されています。
メインでお腹いっぱいになったので、デザートも食べられるか心配でしたが、量も甘さもほどよくペロリと完食しました。
銀座のランチコースながらそこまで高くない
ビストロJ_Oのランチの感想としては、銀座のランチながら特別高くないので好印象でした。
コース全体の量もボリューミーで、銀座のランチの選択肢としてアリだなと思いました。
SMAPファンの方はもちろん、銀座でレストランを探している方にもおすすめのお店です。
銀座でおいしいレストランを探している方、行ってみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
コメントを残す