スポンサーリンク
あけましておめでとうございます。
年明けてしまいましたが、ベストコスメ2019、今回はコスメ編を紹介します。
こんな方におすすめ
- 2019年のおすすめコスメを知りたい
ベストコスメ2019【コスメ編】
アイシャドウ:LAKA/ジャストアイパレット フレッシュ

いろいろなアイシャドウを使ってきましたが、コンセプトやパッケージも含めてベストコスメだと思ったのが、LAKAのアイシャドウ。
LAKAはジェンダーレスというコンセプトが素晴らしいです。
ずっと気になっていたブランドだったのですが、12月末の渡韓でオリーブヤングでちょっとお安く買えました。
シンプルなパッケージも良いし、ニュートラルなブラウンが今の気分に合っていて愛用しているアイパレットです。
アイメイクはシンプルにして、リップに華やかな色をもってくるのが今のマイブームです。
今年から日本でもLAKAの取り扱いが開始になりました。
以下のリンクから購入できます。
|
チーク:ローラメルシエ/ブラッシュカラーインフュージョン チャイ

まさしく私の好みど真ん中の色。
品薄が続いて入手が大変だったチークです。
ブラウンみのあるピンクで、甘すぎにならないのがお気に入り。
マットな仕上がりも好みで、ほぼ毎日使ってます。
|
スポンサーリンク
アイブロウ:ヴィセリシェ/アイブロウパウダーBR3

リニューアルして、以前よりも落ち着いた色味のピンクブラウンになって使いやすくなりました。
私の顔にはピンクブラウンがしっくりくるので、こちらを愛用してます。
フーミーのアイブロウパウダーも使ってみてそちらも良かったんですが、色味的にヴィセの方が好みなのでこちらをベストコスメに選びました。
|
マスカラ:フーミー/ロング&カールマスカラ ストロベリーレッド

高発色でメイクのアクセントとして使えるのがポイント高いです。
まつげに塗ってみて、正面から見ると普通のブラウンに見えるんですが、ちょっと斜めから見てみるとちゃんとレッドに発色していてかわいい!
正面から見てレッドに発色しちゃうとやりすぎ感が出ちゃうので、正面から見るとブラウンに見えるというのが良いです。
|
リップ
リップはどうしても1つに絞りきれないので、2つ紹介させてください。
リップ1:ディオール/ルージュディオール ウルトラリキッド786

色味が好きなのはもちろん、つけ心地も良いです。
リキッドルージュで、マットな仕上がりになります。
マットリップ好きなんですけど、冬ってやっぱり唇が乾燥しがちになるじゃないですか。
でもルージュディオール ウルトラリキッドは、パサパサ感なくマットリップができるから大好きです。
さすがディオール様だな〜と思いました。
|
リップ2:lily by red/ブラッディーライアーコーティングティント

こちらはツヤ感のある仕上がりのティント。
ツヤ感のあるティントってモチが悪かったり、変な味がしたりとか良い印象がなかったんですが、こちらのティントに出会って印象が変わりました。
あまりにも好きすぎて、全色買いしました。
1番好きなのは、06のチェリーの色です。
ブラウンレッドっぽい色味で、深みのあるレッドがかわいいです。
オンライン免税店だと500円くらいで買えるのに、モチも良いし色味もかわいくて大好きなリップです。
|
スキンケアもコスメも韓国のものを使う機会が多かった
スキンケア編でも言った通り今年は渡韓する機会が多く、メイクでも韓国のものを買うことが多かったです。
日本のプチプラコスメも優秀ですが、韓国のプチプラはLAKAやlily by redのようなおしゃれなコンセプトのコスメが多く、おすすめです。
LAKAは2019年12月の渡韓で購入したのですが、シンプルなパッケージと使いやすい色味が今の気分に合っていて結局ベストコスメとして選びました。
リップ大好き芸人として、ベスコスを1つに絞るのは難しい
リップは2つも選んでしまいましたが、他にもたくさん優秀なリップがありました。
クリオのマッドベルベットティントも好きで、よく使っていたんですが冬になってパサつきを感じるようになったので、ディオールの方を選びました。
リップは高発色のものが好きなので、日本のものより海外コスメを選びがちです。
今年もたくさんいろんなコスメを使いたい
2019年はたくさんいろんなコスメを使えて楽しい1年でした。
2020年もいろいろなコスメを使って、楽しい充実した1年にしていきたいです。
スポンサーリンク
コメントを残す