スポンサーリンク
こんにちはくりす(@chris_nwsmp)です。
CHICOR(シコル)とは新世界百貨店が展開する、コスメやスキンケアを扱うビューティーショップです。
デパコスからプチプラコスメまでセミセルフで売られていて、じっくりコスメやスキンケアを選ぶことができます。
この投稿をInstagramで見る
最近明洞のメイン通りにもオープンして、店舗が増えています。
他にも高速ターミナルや弘大、COEX、江南などに店舗があります。
シコルは何時間でもいられるくらい品揃えが豊富で、韓国に行ったら絶対立ち寄るお店です。
そんなシコルで買えるおすすめのスキンケア・コスメを紹介していきたいと思います。
- シコルで人気の商品が知りたい
- シコルでなにを買ったら良いか分からない
- シコルのおすすめの商品を知りたい
シコルで買えるおすすめコスメ:ジョンセンムル
ジョンセンムルさんというメイクアップアーティストが展開しているメイクアップブランドです。
この投稿をInstagramで見る
ジョンセンムルはデパートに店舗があったりしますが、シコルでも取り扱いがあります。
デパートまで行く時間がない場合などにおすすめです。
ジョンセンムルのおすすめコスメ:エッセンシャルスキンヌーダークッション
中でもおすすめなのが、エッセンシャルスキンヌーダークッションです。
この投稿をInstagramで見る
カバー力もそこそこありながら、厚塗りには見えない仕上がりが大好きです。
自然にキレイな肌に見せてくれます。
私はFair Lightの色を使っています。
シコルで買えるおすすめコスメ:hince(ヒンス)
ヒンスは2018年にローンチされたブランドでインスタなどのSNSから人気に火がついたコスメブランド。
この投稿をInstagramで見る
ツヤッツヤな頰になれるチークや、カラーが絶妙なリップが人気です。
この投稿をInstagramで見る
ヒンスのコスメは、他のブランドにないようなニュアンスのカラーが揃っているのが特徴的。
この投稿をInstagramで見る
ヒンスのおすすめコスメ:トゥルーディメンショングロウチーク
ヒンスのコスメの中でもおすすめなのがトゥルーディメンショングロウチーク。
この投稿をInstagramで見る
頰のツヤめきがきれいなチークで大人気のコスメです。
店舗でも品切れ率が高いです。
この投稿をInstagramで見る
この中で特にお気に入りのカラーはBare Reflectionです。
プラムっぽいカラーで大人っぽさを出せて、ツヤがとにかくきれい。
他のカラーもツヤがきれいで、全色欲しくなってしまうようなチークです。
スポンサーリンク
シコルで買えるおすすめスキンケア:FEMMUE(ファミュ)
ファミュは、花々のエッセンスを使用したスキンケアが話題のオーガニックブランドです。
この投稿をInstagramで見る
バラの香りに癒されるクレンジングバームや、マスクパックが人気です。
この投稿をInstagramで見る
ファミュのおすすめスキンケア:ドリームグロウマスクPF(ハリ・エイジングケア)
ファミュのおすすめスキンケアは、ドリームグロウマスクPFです。
この投稿をInstagramで見る
まずすごいのがシート。
シートが肌にぴったりと密着してくれて、肌をしっかりと保湿してくれます。
そしてマスクパックをはがすと、お肌がぷるっぷるになっていてハリやツヤが感じられます。
お肌がいつもよりきらびやかに見えました…
シコルはミニコスメが充実している
この投稿をInstagramで見る
シコルには旅行やお試し用にぴったりのミニコスメも充実しています。
人気のラゴムの洗顔のミニサイズもあります。

シコルに行ったらミニコスメを探してみるのも楽しいですよ。
シコルとオリーブヤングは品揃えが違う
この投稿をInstagramで見る
シコルはオリーブヤングとはまた違った品揃えなので、私の中でオリーブヤングとシコルのハシゴは絶対です。
シコルの方がデパコスが多いように感じます。
オリーブヤングで扱っていないブランドがシコルにあったりするので、渡韓の際には両方行ってみるのをおすすめします。
明洞や江南だとオリーブヤングもシコルも大きい店舗があるので良いかもしれません。
今回はシコルで扱っている商品のごく一部を紹介しましたが、これ以外にもぜひみなさんの好きなコスメやスキンケアを見つけてみてください。
スポンサーリンク
コメントを残す